WORKS

ちょうど1年前くらい。

この空き家2nd Stage経由で相談に乗って欲しいと連絡がありました。

どのような方法があるか、何点かご用意しておうちに伺いました。

オーナー様のご希望も聞きつつ、おうちを拝見しつつ、、

たくさんのお話をしました。


何個かご用意した方法のうち1つは私ではなく、他のもっと長けている人に頼んだ方がいいですよ、と提案するものもありました。

もちろん、長けてる人もご紹介して差し上げました。


色々と話し合って考えた結果、オーナー様の1番のご希望の選択肢は

長けてる人に頼む選択肢だったので、私の手からは離れました。


そうして時が流れて・・・


たまに思い出してはいましたが、

1年経過と言う節目だったので、ご連絡を差し上げました。


「○○さん、お元気ですか?

 その後、滞りなく終わりましたか??」


紹介したので、ほんのりとは聞いていましたが、個人情報もあり具体的にはどうなったか聞いてませんでしたので、ご本人様とコンタクト。



○○さん「ご無沙汰しております!色々ありまして、まだ終わってないのです。。書類は手元にあるのですが、自分が踏ん切りつかないところもありまして。。。」


と言うことでした。

おうちに関わることはとても大きなことです。

一生のうちでもとても大きな部類の判断になると思います。

大きなお金も動きます。

なかなか決断できないのも、納得です。


ただ、時間が経てば経つほど、家の価値が下がる可能性が高いと言うことも事実です。

それは裏を返せばオーナー様のデメリットになってしまうと言うことです。


良きタイミング、良き塩梅でデメリットもお伝えしつつ、解決に向かいたいですね^^


○○さん、いつでも味方ですよ!










今回は少し長めに4ヶ月リフォームしました!

というのも、今回はとてもレアなケース、うちの母上がここでカフェをやりたいと言い始めまして、母上が施主様になりましたので色々と注文が入りましたのでございますよ・・


そして出来上がったのがこちら!


おぉーー!!

自分でも信じられないほど綺麗になりましたー!



前回写っていたキッチンはこちらです〜!

この変わりよう!たまりません!



手洗いも付け足しました★


カフェ、始動開始です!

今回は数年間手付かずだったおうちが、

華麗にカフェに変身しました!!


今はお客様も時々来てくれて、たくさんの人の笑顔を見ることができます♪




片付けて〜



リフォーム!!



リフォーーーーム!!!




リフォーームダァ!!

壁も作ってしまいますよ!!



こんな感じで、この物件は4ヶ月くらいリフォームしました^^


次回はどんな感じに仕上がったかお見せしますね!!


とーっても綺麗になりましたよ★

売主さんが未成年の方がいらっしゃったので弁護士さんもついていらっしゃいました^^

今回も拝見〜




おぉ〜〜

こちらに以前は住んでいたようでしたが、家を出て何年か経っていたらしいです。



おぉ〜〜〜


「謹んで購入させていただきます!」

前回ネットで購入決定した空き家ちゃん。

2つ並びのおうちでした。今回は友人が手伝いに来てくれたり、リフォームなどを教えて欲しいと遠くから来てくださった方々も一緒に作り上げました!

今回のテーマは「ハワイアン」「カリフォルニアスタイル」の二つで行こう!と鼻息荒く(笑)望みましたが、、出来ているかは…不明(笑)



今回はダイニングキッチンに淡いグリーンを入れてみましたよ^^


和室は1つだけ洋室に変更!壁紙もさわやかなものを選びました!



トイレも全とっかえ!全部新品★トイレのドアもデザイナーさんが選んだ色のペンキを塗りました。



洗面所も壁紙も、床材も選んで、洗面台はもちろん新品!


そして一番自分がお気に入りなのが、この玄関からの色のコントラストです★

これもデザイナーさんが考えてくれた色で仕上げたので、さすがデザイナーさんですね!!仕上がった時の私の大興奮はすごかったです…笑。


写真が多めになってしまいましたが、そんなこんなのお家もしっかり出来上がり、

今回も我々人間の生活を守ってくれています!


実はこちらのお家も解体予定だったものでした…。解体した方が土地で直ぐに売れると思う方が多いですが、最近はあまり土地だけだと売りにくい傾向があるみたいです。


近所の方も解体予定と聞いていたみたいでしたので、ご挨拶に伺った時はびっくりしてました…が、こうしてちゃんと生まれ変わります!


構造部分がしっかりしているのかの確認は必要ですが、まだまだ働ける家を解体してしまう事はやはり可哀そう…。そこで生活していた人・売主さんも、無くなってしまうのはやはり悲しいと皆口を揃えて言います。


解体前に一度、お声がけ下さい。

このページで出会ったのであれば、このページでどのように素敵に生まれ変わったのかを確認していただくことも出来ますので!


たまに、依頼がない時は、自ら売っている空き家を調査して買い取りに行きます。


和室が二つと



洋室が1つ


広めのキッチンダイニングがある3LDKです!


今回は依頼ではなくネットで自ら見つけて会いに行きましたが、長らく売れずに困っているようでした。この価格なら購入させていただきますと伝えてあとは業者さんにお任せしました。


すると数週間後に電話がかかって来て是非購入いただけないか^^と♪


縁があったのかもしれません★


ステキに素敵に仕上げますよ!!


今回のおうちはこちら!



立派な佇まいです^^

昔からお家頑張ってる棟と、増築した新しい棟がくっついているおうち。


今回も、この子が彷徨う所でした‥‥


不動産屋さんから相談がありました。

「うちでは引き取れない戸建てがあるんだけど、ちょっと見てみてくれる?」


お家拝見しに行くと、とっても立派でした!


ひろーい玄関♡


2間続きの和室・・・


小さい車なら5台は入れる広い駐車場…♪

か!かわゆい!!素敵!カッコいい!!


私たちは一目ぼれでした!

不動産屋さんでは買い取ることが出来ず…売り主様へも、買取不可とお返事していたらしく、私たちが買い取りますとお伝えするととても喜んでいました。


契約の日、全て終わった時

売主さん「あ~~~~、よかった~~~~~~~!もうずっと売ることが出来ずに固定資産税だけ払っていくのかと思った~~~ふぅ~~~~」

と、安堵の声が大き目で漏れていました。笑


この子を引き取って2か月。

既に新しい家族も見つかり、お家としての準備を始めています!

新しい入居者様は、もうずっと住む!!ととても気に入って下さり、自分なりのお家に仕上げていただいています。


よかったぁ。。。♡


辞められない止まらないっ!この仕事最高です!!












さてさて

解体寸前だったあのお家、どうなったか気になってました?


そうでしょう、そうでしょう。笑


無事に若いカップルさん達が住んでくれています!


こんな感じでリフォームした部屋とか、




こんな感じでリフォーム途中の部屋とかがある一軒家。

DIY可能ですよ!好きにいじっていいですよ!とお伝えしたら

本当に喜んで貰えて、契約して1か月後に連絡とった時も

「彼女が壁紙選ぶのが楽しいみたいで、ここに決めてよかったです!」

と言っていただけました♪


至福の時・・・・♡


解体される予定だったお家。

勿論住むには危険なお家はもうダメかもしれないですが、日本の技術で作られたまだまだ頑張れるお家は、やっぱり救ってあげたい!


入居者さんも、我々も、(たぶん)お家も、嬉しいのが最高!

これだから辞められない!空き家2nd Stage!












「困ってます・・><」

のご連絡頂き、早速お話伺いました。


2019年12月位から賃貸募集かけているが、うんともすんとも反応がないとの事。。

お話いただいたのは2020年3月です。

スーパー繁忙期に、反応がゼロは、ちょっと不思議です・・・


住所をお聞きし、現地確認させていただきました。




一階は一部ご自身でリフォームされたとのことですので、キレイです^^



2階は手付かずの部屋が2つ。


なるほどなるほど。

致命的な点は、駐車場がないことでしたが、運用で回してみましょうということで

合意し、その日のうちに募集開始です!

不動産の繁忙期と言われる時期はあと1週間しかありません!


すると、すぐに何件か反応があり・・・





なんと、1週間後には申込、2週間後には契約完了。

ずっとずっと悩んでいたオーナーさま。

既に家賃発生開始しており、2週間で悩みは消えましたね♪


あとは、なが~く、住んでいただき、このお家にも、なが~くその役目を果たして貰いたいですね♪

またも新しい空き家ちゃんと出会うべく

行ってまいりました~~!


今回も

「解体しかない、土地値と解体費用でトントン位です」

と言われてしまったお家でした。


訪れた町はかなり活気がある住みやすそうな場所!

建物自体は、随所に傷みがでていましたが何とか助けたい!

聞いてみれば6年位住んでなかったようでした^^


「こちらで引き受けますよ」とお伝えすると

とても喜んでおられました。

やはり済んだことある家が解体となると寂しいものですよね‥><


売却を選択され、手元にお金は残り、空き家の心配はなくなり、、、

とても良かったとおっしゃっていただけました!

お土産で頂いた佃煮、とってもおいしかったです♪

ありがとうございました!!





今回も、空き家ちゃんを蘇らせるべく

空き家2nd Stageは通い詰めました★

せっせ、せっせ!

未来の入居者さんのために、変更した方がいい点は変更!

駐車場にはみ出ている給湯器などは場所移動!広く使えた方がいいですね★



ドンドンきれいになっていく戸建て…

これぞ、元の姿!私たちもとても嬉しいです!!


引き受けてから2・3か月で、ちゃんとお家として活躍し始めてくれました!

今回もありがとうございます^^

お家にとっても、日本社会にとっても、元の所有者さんにとっても、新しい入居者さんにとっても、とてもいい結果なんじゃないかな~と思っています!!

今回のご相談は…


「不動産屋さんに相談に言っても、うちじゃ解決できませんと言われて・・・」

「リフォームしようと思ったら400万円かかるって言うんです・・・」


上品なおばあさまはそう話されていました。


まずは見せていただきたい!という事で

行ってまいりました!!


不動産屋がなぜそういうのか、わかります、わかります。

と思いながら設備・痛み・モロモロを確認。


空き家2nd Stageなら大丈夫と判断し、

「買取・貸出どちらでも引き受けることが出来ますよ」とお話すると

とても喜んでおられました。


悩んだ末、今回は買取になりました。

素敵に変身させてあげるから、待っててね!!空き家ちゃん!!