珍しくリフォーム以外のお話
ちょうど1年前くらい。
この空き家2nd Stage経由で相談に乗って欲しいと連絡がありました。
どのような方法があるか、何点かご用意しておうちに伺いました。
オーナー様のご希望も聞きつつ、おうちを拝見しつつ、、
たくさんのお話をしました。
何個かご用意した方法のうち1つは私ではなく、他のもっと長けている人に頼んだ方がいいですよ、と提案するものもありました。
もちろん、長けてる人もご紹介して差し上げました。
色々と話し合って考えた結果、オーナー様の1番のご希望の選択肢は
長けてる人に頼む選択肢だったので、私の手からは離れました。
そうして時が流れて・・・
たまに思い出してはいましたが、
1年経過と言う節目だったので、ご連絡を差し上げました。
「○○さん、お元気ですか?
その後、滞りなく終わりましたか??」
紹介したので、ほんのりとは聞いていましたが、個人情報もあり具体的にはどうなったか聞いてませんでしたので、ご本人様とコンタクト。
○○さん「ご無沙汰しております!色々ありまして、まだ終わってないのです。。書類は手元にあるのですが、自分が踏ん切りつかないところもありまして。。。」
と言うことでした。
おうちに関わることはとても大きなことです。
一生のうちでもとても大きな部類の判断になると思います。
大きなお金も動きます。
なかなか決断できないのも、納得です。
ただ、時間が経てば経つほど、家の価値が下がる可能性が高いと言うことも事実です。
それは裏を返せばオーナー様のデメリットになってしまうと言うことです。
良きタイミング、良き塩梅でデメリットもお伝えしつつ、解決に向かいたいですね^^
○○さん、いつでも味方ですよ!
0コメント